北上市の内科
北上市役所前交差点から東に30m
医院名 |
---|
芳野内科医院 |
院長 |
芳野 竜太郎 |
住所 |
〒024-0094 岩手県北上市本通り1丁目3-22 |
電話番号 |
(電話)0197-65-1811 (FAX)0197-63-2533 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜・祝日:休診
木曜・土曜:午後休診
「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」疑問に思う事、何でもご相談ください。
TEL 0197-65-1811
当院では下記のワクチンを施行しております。
・インフルエンザワクチン
・肺炎球菌ワクチン
・帯状疱疹ワクチン
・コロナワクチン
インフルエンザワクチン、コロナワクチン、肺炎球菌ワクチンは予約不要、
帯状疱疹ワクチンについては予約が必要になりますので、お問合せ下さい。
予防接種は、通常診察の合間にお呼びしますので、比較的待ち時間が短くなっております。
インフルエンザ
インフルエンザは秋になって気温が下がると流行し始め、年末~年始にかけてピークを迎えることが多い傾向にあります。咳や喉の痛み、発熱や頭痛、関節痛を来しいわゆる「風邪」と似ていますが、より症状が強く出ることが特徴です。高齢の方や持病があり抵抗力が落ちている方では重症化する恐れもあり注意が必要です。ワクチン投与により発症、重症化予防効果が期待出来るほか、一人でも多くの方に接種頂くことで集団全体で流行防止を図ることが出来ます。自分の身を守るだけではなく、周囲の方を守ることにもつながりますので、積極的な接種をご検討下さい。
肺炎
肺炎は医学が進歩した現在でも死因の第3位を占める疾患です。特に高齢者の場合は気を付けなければいけない病気であり、風邪やインフルエンザが治った後に発症するケースもあります。肺炎球菌が原因となることが多く、ワクチンにより重症化予防を図ることが出来ます。
定期接種は65歳の1年間のみとなります。
帯状疱疹
体調を崩した際にそれまで大人しくしていた水痘・帯状疱疹ウイルスが暴れだすことで起こる疾患です。水疱を伴う痛みが出現しますが、発症早期であれば内服治療が有効です。ただし皮膚病変が治った後も帯状疱疹後神経痛として痛みが残る方もいますので、注意が必要です。帯状疱疹ワクチンには発症抑制、重症化予防効果があり、50歳以上の方が適応となります。
令和7年度から65歳以上の方を対象に定期接種が始まる予定です。